ほっ♪
クリスマスケーキ
年末年始焼き菓子セット
それと お休み中に ゆっくりと寛ぐお供にと ケーキのご予約下さった分と
無事にお渡しすることができました。
ほっ♪と一安心です。
そうだ!お渡しするときに言い忘れた事が!
年末年始焼き菓子セット(2800円)の中に sconeスコーンが入ってるのですが 軽く焼いてお召し上がりください。
一緒に入ってました 3種のリンゴと蜜柑のハーフ&ハーフジャムを付けたりして どうぞ〜♪
それと(まだあります) 柚子バターは少し柔らかくしてお召し上がりになった方が 塗りやすいです。以上!
今年を振り返ってみますと・・・
tambourの会にて
素敵な先生方を迎えてのワークショップや
カレーの会や かき氷の会。
どれも素敵な仲間達がいたからできたこと。
そして それに参加してくださった方々のおかげです。
ケーキ屋をはじめて確か・・15年になるかな(「13年です」って3年くらい言い続けてていたので多分15年くらいかしら・・いったい いつから始めたっけ・・・・)
ケーキ屋をやってるおかげで 知り合った方々沢山。そして各方々にそれぞれの素敵なお話があり 人生勉強をさせていただいてます(すぐに忘れてしまうけれど・・・)
そうそう こんな小さなケーキ屋ですが今年は
偶然にも南アフリカからのお客さん2人もいらっしゃいました。今は夏って言ってらっしやいましたね。
その他 韓国にアメリカに・・・
皆さん元気かな・・・
来年もどんな方々と出会えるのだろう・・
今から楽しみです。
今年もお世話になりました。
来年は1月11日(水)からの営業となります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
さーて 掃除をせねば!
今年内に間に合うのか!!
そうそう きな粉を ドドン!と持って来てくださいました。
自宅栽培されてる大豆を挽いて下さいます。
香りが良い〜〜
tambourで販売してます白胡麻ときな粉のクッキーも このきな粉を使用しております。
さすがお客様!!
きな粉ファンが老若男女多い!味覚皆さん鋭い!やるわね!
きな粉もいただいたので 早速お餅焼いたりしてその上にたっぷりのきな粉と砂糖をかけたりして・・・♪
・・・・なもんで・・なかなか掃除が はかどりませんが
マイペースでやろうと思います。
食べ過ぎには気をつけましょうね。
では よいお年を♪